What's New
- 2013/04/29
- 金属アレルギー持ちの方の結婚指輪について
- 2013/03/08
- そもそもウェルカムアイテムとは?
- 2013/02/26
- 結婚指輪はお風呂や洗い物の時付けたままでいいのか
- 2013/02/21
- 曲選びの際のポイントと注意点を知ろう
- 2013/02/14
- 自分たちのシーンに合わせて曲を選ぼう
ご祝儀袋に関するマナーの1つとして、ご祝儀のお金は、必ず中袋に入れてからご祝儀袋に包まなければなりません。
市販されているご祝儀袋であれば、基本的には中袋がついているものがほとんどです。
ですが、万が一中袋がついていないような場合であれば、半紙や奉書紙などを使って、お金をご祝儀袋に包むようにしましょう。
スポンサードリンク
まずは、ご祝儀袋を上包みと中袋に分けてください。
分ける際に、ご祝儀袋から水引を抜くのではなく、水引からご祝儀袋を抜くようにします。
次に、中袋を広げたらご祝儀に入れるお札を中央に配置します。この時、お札の向きは表面を上にします。
最後に、元通りに中袋を折ってお札を包んだら完成です。
裏に封と書いてあるところがある場合は、のりで貼りつけるようにして下さい。
まず最初に上包みを裏返して、下側にある折り返し部分を水引から抜いて下さい。
次に、中袋の表面を上にしたら、最初に抜いた上包みの下側から入れていきます。
この時の注意点としては、きちんと上包みの上まで入れるようにして下さい。
最後に上包みを折って、元の状態に戻したら完成です。
この際に、上側から水引に通して、下側の折り返しが上に重なるように折るようにしてください。
中袋に書く項目は、披露宴の後日に新郎新婦が確認したり整理するときに、やりやすくなります。
予め金額や住所の記入欄が印刷されている中袋であれば、そちらに記入をするようにしましょう。
スポンサードリンク
Pickup Contents
当サイトでよく見られているコンテンツ。
新郎新婦編
お呼ばれゲスト編