ペーパーアイテムの作成に取り掛かろう

招待をする予定のゲストから、招待状の返信ハガキの返信期限となる1ヶ月前には、結婚式へ出席してくれる方が確定します。

招待客も決まってくると、結婚準備も本格的にスタートですし大詰めにもなってきます。
時間がかかる席次表や席札など、ペーパーアイテムの作成へと取り掛かっていきましょう。

スポンサードリンク

席次表の作成

席次表は、招待客をどの席に配置するのかを決める大事なものになりますが、非常に頭を悩まされます。
会場の席のレイアウト表などを見たりしながら、招待ゲストにとって、最も居心地が良いであろうと思われるような、席の配置を考えて決めていかなければなりません。

また、席次表の作成においては、それぞれのゲストの肩書きに関しても頭を悩ませる事が多々あります。
こちらの席次表 肩書きマニュアルなども参考にしつつ、わからないところについては2人だけで悩んだりせずに、担当者などのプロの意見も参考にしたりしながら作成していくようにしましょう。

メニュー表の作成

結婚式に参加するゲストにとって、やはり一番楽しみにしていると言っても過言ではないのがお料理です。
そのため、当日のお料理のコースメニューを「メニュー表」として席のテーブル上に置いておけば、ゲストは席についた時に見ることができるのでおすすめです。

メニュー表におけるポイント
メニューは前菜からデザートまでのフルコースを、順番に書くようにしましょう。
メニュー表を作る時に、メニュー表の色は食欲が萎えるようなカラーは避けて、清潔感のあるナチュラルなカラーで作るようにしましょう。
また、できればテーブルクロスやテーブル装花と合わせるとより統一感がでておすすめです。
フランス料理やイタリア料理など、メニューに関しては専門用語など間違いやすい言葉が多くありますので、印刷する前には必ず担当者などに間違いがないかどうかを確認してから印刷するように注意しましょう。

席札の作成

席札とは、ゲストが会場に入った時に、どの席が自分の席なのかがわかりやすくするために、各席にゲストのお名前を入れてご用意するアイテムになりますので、ぜひ準備しましょう。

席札作成におけるポイント
手作りなどする際には特に注意しなければなりませんが、デザインにこだわり過ぎたりして、判りづらいと逆にゲストに失礼です。
幅広い年齢層がいらっしゃいますので、年配のゲストにもわかり易いように注意しましょう。
席札を作るのであれば、ただ作るだけではなく、そこへ一工夫凝らしてゲストに持ち帰って頂けるようにするのがおすすめです。
例えば、席札の裏に一言メッセージをそれぞれのゲストに対して書いておくなどするような一工夫を入れましょう。
席札に関しては、席次表とは異なり両親や家族に対しても「様」をつけて用意します。
そして、自分たちの席札は忘れてしまいやすいものです。誰が見てもどの席かはわかるかもしれませんが、メインテーブルの撮影時などに、新郎新婦の席札が備わっている方が、写真としての完成度が高くなります。
なるべく自分たちの席札も用意するようにしましょう。

スポンサードリンク

  • KJ-Shopping
  • エルセーヌ・ブライダルエステ

Pickup Contents

当サイトでよく見られているコンテンツ。

新郎新婦編

ウェルカムボード
ゲストに喜ばれるウェルカムボードでお出迎え
ウェルカムボードはスタイルに合わせて選びましょう
結婚式BGM
結婚式が盛り上がるウエディングBGM
結婚式BGMは心に残る音楽で最高のウエディングに。
結婚指輪 婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪を選ぶための賢い買い方
一生に一度のお買い物のリング選びは慎重に、賢く。

お呼ばれゲスト編

結婚式 服装
パーティードレス&結婚式の服装を選ぼう
おしゃれの見せ場な結婚式のお呼ばれ服装ガイド。
結婚式スピーチ
結婚式のスピーチは感動のスピーチをしたい!
依頼されたスピーチ。しっかり話して感動を呼ぼう!
ご祝儀
ゲストのための結婚式のご祝儀徹底マニュアル
表書き書き方から入れる金額の相場まで徹底解説。
About This Site
結婚準備ナビでは、「結婚準備を楽しもう」をキャッチコピーとして、新郎新婦だけでなく、参加するゲストも親族も、皆が結婚式の当日まで楽しんで準備ができるように、必要となるマニュアルやマナーの解説から様々なノウハウなどの結婚情報をお届けしていきます。