結婚式のお車代について

結婚式におけるお車代というのは、仲人であったり主賓などに対して、交通費として包むお金の事を言います。
また、他にも当日に遠方から来てくれた親族の方や友人へ、交通費や宿泊費としてお返しするのが、このお車代となります。

これも、お心付けと同様、必ずしも出さなければいけないというルールはありませんが、一般的には自宅~会場までの距離などに応じてお支払いするのがマナーとなっています。

スポンサードリンク

お車代を用意する方について

どういった場合にお車代を出せばいいのか、誰にお車代を用意すればいいのか、とお悩みの方のために、 ここではお車代をご用意する方としての一般的なリストを挙げてみましたので参考にしてみてください。

  • 仲人
  • 主賓の挨拶をしてくださった方
  • 乾杯の発声をしてくださった方
  • 遠方から参列してくれた友人
  • 遠方から参列してくれた親族
  • 交通費が発生するような会社の上司

お車代の相場について

お車代で頭を悩ますのが、いくら包めばいいのかという事です。
色々なパターンなどによって変わってくるので、必ずしもこの場合はいくらというのが決まっていませんが、 ある程度のパターンなどによっての相場というのがありますので、参考にしてみましょう。

仲人
一般的には5,000円ほどが相場になります。
主賓の挨拶をしてくださった方
一般的な相場としては、5,000円~10,000円前後包むとされています。
乾杯の発生をしてくださった方
こちらも主賓と同様に5,000円~10,000円を包むのが相場となっています。
遠方の来賓
一番頭を悩ますパターンがこれになります。遠方と言っても、人それぞれになりますので、一般的な相場としては、交通費の全額負担~半額負担を包むとされています。
場合によっては、予め新幹線のチケットを郵送で送っておいたり、友人などの場合はご祝儀を頂かない代わりに交通費は払ってもらうといったパターンもありますので、臨機応変に対応していきましょう。

お心付けの書き方や表書きについて

お車代の書き方についてですが、袋の表書きには「御車代」「御車料」「寿」と書いて、その下に書く名前は、招待した側の名前を書くようにしてください。必ず、筆ペンを使って書くようにするのがマナーです。

お車代の渡すタイミングについて

お車代は非常にパターンやシチュエーション、相手などによって変わってくるものですから、渡すタイミングも非常に難しいと言えます。

一般的には、受付を担当している方に依頼をして、受付時にお車代を渡すゲストにお渡しします。この時に、「お二人からお預かりしています」といった一言を添えてお車代をお渡しするように依頼しましょう。

そのほかにも、主賓挨拶や乾杯の発生依頼をした方などは、ご両親からお渡しして頂いたり、遠方の方には、予め新幹線などのチケットを郵送で渡したり、友人であればご祝儀とお車代を相殺させるようにしたりと色々な方法がありますので、色々担当者の方とも相談したりしながら、決めていくようにしましょう。

お車代は意外と頭を悩ませ、受け取る方も多少なりともお金が絡んで来ることもあり意識している事もありますので、トラブルになったりしないように注意しましょう。

スポンサードリンク

  • KJ-Shopping
  • エルセーヌ・ブライダルエステ

Pickup Contents

当サイトでよく見られているコンテンツ。

新郎新婦編

ウェルカムボード
ゲストに喜ばれるウェルカムボードでお出迎え
ウェルカムボードはスタイルに合わせて選びましょう
結婚式BGM
結婚式が盛り上がるウエディングBGM
結婚式BGMは心に残る音楽で最高のウエディングに。
結婚指輪 婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪を選ぶための賢い買い方
一生に一度のお買い物のリング選びは慎重に、賢く。

お呼ばれゲスト編

結婚式 服装
パーティードレス&結婚式の服装を選ぼう
おしゃれの見せ場な結婚式のお呼ばれ服装ガイド。
結婚式スピーチ
結婚式のスピーチは感動のスピーチをしたい!
依頼されたスピーチ。しっかり話して感動を呼ぼう!
ご祝儀
ゲストのための結婚式のご祝儀徹底マニュアル
表書き書き方から入れる金額の相場まで徹底解説。
About This Site
結婚準備ナビでは、「結婚準備を楽しもう」をキャッチコピーとして、新郎新婦だけでなく、参加するゲストも親族も、皆が結婚式の当日まで楽しんで準備ができるように、必要となるマニュアルやマナーの解説から様々なノウハウなどの結婚情報をお届けしていきます。