結婚式や披露宴のお心付けについて

お心付けというのは、結婚式の当日に、色々とお世話になるスタッフに、今日の結婚式をどうぞよろしくお願いします。という気持ちを込めてお渡しするお金の事です。

この心付けに関しては、必ずしも払わなければいけない。という事でもありませんが、お世話になった方などに対して、きっちりととした形で“ありがとう”を伝えるのも、一般的な習慣になっていますので、渡す方がベターともいえます。

スポンサードリンク

お心付けを渡した方が良いとされるスタッフ

お心付けを誰に渡すべきなのか?というのは少し悩んでしまうかもしれません。
人によって、誰に渡すかというのは多少変わってくるかとは思いますが、だいたい一般的には以下のスタッフの方々にお心づけを渡す人が多いようです。

  • 支配人やキャプテンなどの会場スタッフ
  • ウエディングプランナー
  • 披露宴の司会をしてくれた司会者
  • ヘアメイクを担当してくれた方
  • アテンドを担当してくれた方
  • カメラマン

お二人で誰にいくら渡していくのか、というのは相談しながら決めていきましょう。

お心づけの相場について

ここでは、お心付けを渡す際に目安となる各スタッフ別での相場を紹介しておきます。
あくまでも相場としての値段になりますので、必ずしもこうでなければというわけではありませんので、価格などについては、お二人などで相談しながら決めていきましょう。

会場責任者
5千円~1万円をお渡しするのが一般的のようです。
ウエディングプランナー
0円~1万円あたりが相場となります。
司会者
プロの司会者なら1~3万円、友人の司会なら2~3万円あたりが相場になります。
ヘアメイク
5千円~1万円あたりが相場になります。
アテンドなどの介添人
5千円~1万円が相場になります。
カメラマン
プロのカメラマンなら5千円前後、友人や知人などの場合は実費+1万円程が相場となっているようです。

お心付けの書き方について

お心付けの書き方についてですが、まず表書きとしては、御祝儀/寿として書きましょう。
下に名前を書く際には、両家の名前を並列にして書くようにしましょう。また、水引きについては、上向きの結びきりを必ず使用するように注意しましょう。

お心付けをそれぞれ渡すタイミングについて

結婚式当日は、やはり新郎新婦は色々と忙しくなります。
ですから、お心づけに関してはあらかじめ両親に依頼しておくのも1つの手と言えます。

お心付けを渡すタイミングとしては、本来であれば披露宴が終わった後に「今日は色々お世話になりありがとうございました。」という意味で渡すようになってはいますが、披露宴終了後や帰り際というのは、なんだかんだで色々と慌しくなったりもしますので、披露宴の始まる前に「今日はよろしくお願いします」といった意味で、披露宴前に渡すという方法もあります。

スポンサードリンク

  • KJ-Shopping
  • エルセーヌ・ブライダルエステ

Pickup Contents

当サイトでよく見られているコンテンツ。

新郎新婦編

ウェルカムボード
ゲストに喜ばれるウェルカムボードでお出迎え
ウェルカムボードはスタイルに合わせて選びましょう
結婚式BGM
結婚式が盛り上がるウエディングBGM
結婚式BGMは心に残る音楽で最高のウエディングに。
結婚指輪 婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪を選ぶための賢い買い方
一生に一度のお買い物のリング選びは慎重に、賢く。

お呼ばれゲスト編

結婚式 服装
パーティードレス&結婚式の服装を選ぼう
おしゃれの見せ場な結婚式のお呼ばれ服装ガイド。
結婚式スピーチ
結婚式のスピーチは感動のスピーチをしたい!
依頼されたスピーチ。しっかり話して感動を呼ぼう!
ご祝儀
ゲストのための結婚式のご祝儀徹底マニュアル
表書き書き方から入れる金額の相場まで徹底解説。
About This Site
結婚準備ナビでは、「結婚準備を楽しもう」をキャッチコピーとして、新郎新婦だけでなく、参加するゲストも親族も、皆が結婚式の当日まで楽しんで準備ができるように、必要となるマニュアルやマナーの解説から様々なノウハウなどの結婚情報をお届けしていきます。